「あわしまマリンエイド」
有志団体を発足!!

エイド=「助力」「救援」の意味として、「あわしまマリンエイド」と名付けました。
地域の方々、水族館を愛するすべての方々、応援していただけるすべての方々と共に、あわしまマリンパークの「施設」「生き物」「従業員」そして「聖地」を守り、淡島、そして静岡県沼津市全体を盛り上げていきます!

あわしまマリンエイドに参加!
ゼロからイチへ!イチからその先へ!

あわしまマリンパークを、まずは「ふつう」に戻すことが私たちの使命です。
『ゼロからイチへ!イチからその先へ!』をスローガンに、「あわしまマリンエイド」に地元の方々、世界中のマリンパークファン、そして様々な企業や自治体の協力のもと、あわしまマリンパーク復興プロジェクトを推進します。

公式LINE

沼津市民の方々、あわしまマリンパークのファンの皆様、応援していただける全ての皆さまと共に、あわしまマリンパークの「施設」「生き物」「従業員」そして「聖地」を守り、淡島、そして静岡県沼津市全体を盛り上げていきます!

 

©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

あわしまマリンエイド
有志団体を発足!!

エイド=「助力」「救援」の意味として、
「あわしまマリンエイド」と名付けました。
あわしまマリンパーク復興、そして沼津市全体を盛り上げていくための
無料の ”ファンクラブ” のような場所です!
是非お気軽にご参加いただけますと幸いです。

あわしまマリンエイドに参加!

放送作家で『ラブライブ』ファンが旗揚げ!

代表取締役社長 今村 クニト

check!お笑い芸人から放送作家へ転身後、長年、「笑っていいとも」の曜日構成から最終回特番まで担当。現在もニュース情報番組からバラエティーまで、 テレビの企画構成を中心に活動。最近では天才ゴルフ少女「須藤弥勒ちゃん」のYoutube演出など、活動の場を広げている

「ゼロからイチへ!
 イチからその先へ!」

はじめまして。あわしまマリンパーク新社長の今村クニトです。
僕は放送作家でビジネスの素人ですが、クラファンの件、裁判の件など、ファンとして「もうやめてくれ!」と思うことは全部、僕が背負って対応していく覚悟を決めました。

あわしまが「ふつう」に楽しい場所になるように!世界に誇る「宝島」になるように!
全力で頑張ります。「熱意だけではビジネスはできない」と厳しい言葉もありました。
でも、皆様の力とアイデアを貸してもらえたら絶対にいける!と根拠のない自信はあります!
是非!「あわしまマリンエイドCLUB」という「仲間」になって力を貸してください!

あわしまマリンエイドに参加!

静岡県沼津市淡島にある
「あわしまマリンパーク」

静岡県沼津市にある、富士山の見える無人島水族館『あわしまマリンパーク』
イルカやアシカショー、ペンギン、展示種数が日本最大級のカエル館など家族や友人・恋人とも楽しめる日本屈指の水族館として人気の観光スポット。
しかし、そんなファンに愛されてきたマリンパークが急遽閉園に..。

2024年2月25日 惜しまれつつ閉園。閉園を惜しむファンが殺到して各局ニュースとなり社会現象化。閉園時期も1週間以上延期の異例の事態に。

夏の恒例イベント
『ペンギン流しアジ』

あわしまマリンパーク夏の恒例イベント
「ペンギン流しアジ」
ペンギンが透明な筒の中を流れてくるアジを
くわえて食べるショーで、
あわしまマリンパークの大人気イベントとなっています!

もなか(アザラシ)の
赤ちゃんが生まれました!

2024年4月23日に「あわしまマリンパーク」の人気者のアザラシ「もなか」の赤ちゃんが誕生しました。
赤ちゃんの名前は、5月10日のあわしまマリンパーク内覧会にて公募を開始!

水族館の動物達は
スタッフ一同で
守っています。

伊藤館長をはじめスタッフ一同が、あわしまマリンパーク再開に向けて、水族館の動物たちを守っています。
スタッフ一同、あわしまマリンパーク復興に向けて、まずは水族館として「ふつう」に戻します!

あわしまマリンエイドに参加!

『ラブライブ!サンシャイン!!』
の聖地としても有名

そんなあわしまマリンパークは、人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』のアニメにも登場。
水族館「あわしまマリンパーク」には果南が働くダイビングショップのモデルとなった「カエル館」や、鞠莉の実家のモデルとなった「淡島ホテル」があります。
ラブライバー(ラブライブ!ファンの総称)にとって、淡島は大切な聖地として愛されています。

©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地は マリンパーク以外も魅力的!!

『淡島遊歩トンネル』

トンネルの中は星や動物たちのイルミネーションになっています!

銭洗弁天

善子と花丸が顔ハメパネルを楽しみました!

淡島神社

Aqoursメンバーの体力づくりに!

カエル館

メンバーの1人、
果南の実家のモデルとなっています!

『離宮桟橋』

劇場版で歌とダンスを披露しました!

ロックテラス(山道途中)

ダイヤちゃんとはなまるちゃんがお話した場所、内浦湾を一望出来るスポットです!

私たちで力を合わせて「あわしまマリンパーク」を復活させませんか?

『ゼロからイチへ!イチからその先へ!』をスローガンに、「あわしまマリンエイド」に地元の方々、マリンパークファン、世界中のラブライブ!サンシャイン!!のファンの皆さま、そして様々な企業や自治体の協力のもと、あわしまマリンパークの復興を推進します。

あわしまマリンエイドに参加!

更に沼津市には無限の可能性が!

 

「みんなで作る水族館!」

まずは、あわしまマリンパークを「ふつう」に戻し、
「世界に誇る宝島に!」

是非!「あわしまマリンエイドCLUB」という
「仲間」になって力を貸してください!

あわしまマリンエイドに参加!